多くの方に廃炉について知っていただこうと、関係する機関の協力を得て、平成28年11月5日から6日まで、東京お台場地区で開催された科学コミュニケーションの祭典「サイエンスアゴラ」に、ブース展示とミニセッションを行いました。
双方併せて400名程度の方が訪問され、廃炉に使われるロボット技術の紹介や、現在行っている研究開発の課題などを説明や意見交換を行い、廃炉に関する知識を深めていただきました。
実施内容については以下の表を参照ください。
| ミニセッション | ブース展示 | |
|---|---|---|
| テーマ | 語り合おう 廃炉の今 | 知ろう 廃炉の今 |
| 日時 | 11/6(日)13:30~15:00 | 11/5(土)10:00~11/6(日)16:00 |
| 会場 | 産業技術総合研究所臨海副都心センター別館11階 | 都立産業技術研究センター1階 |
| 申込み | 要 | 不要 |
| 内容 | 廃炉について、共に考えながら紹介していきます。 | ロボットデモ、動画展示 パネル展示 |
参加費は無料です